fc2ブログ

通りすがりのポケモントレーナーだ、覚えなくていい

リアルポケモンリーグでジムリーダーやってたポケモントレーナーのブログ。 ポケモンやら他のことについてつらつらと並べていきます。

剣盾S8使用構築(最終54位)

S8からDLCポケモンが解禁され(いわゆる鎧環境)大きく環境が変わりました。
そんな新環境ですが最終順位54位、最終レート2117と個人としては大きな飛躍を遂げることができました。
(この構築には新環境要素そこまで多くないですが)
EeTQbQVUEAARIi1.jpg

シーズン中盤で4桁で伸び悩んでしまって諦めかけましたがトレーナーの方を環境に適応させることで解決としました。

以下構築


EeTQ2jFUYAAj3sR.jpg

相変わらずフライゴン、アシレーヌ、ナットレイの並びを軸に前期加えたHBウインディをそのまま、高速スイープ要員に情報でた直後からスカーフ枠として注目していた一撃ウーラオスを加入し、フライゴンとドータクンを新規教え技を加えた型に変更して一応の完成とした。


1.フライゴン330 (1)
性格:ようき 特性:ふゆう 持ち物:いのちのたま
努力値:A252 D4 S252 実数値:155-152-100-*-101-167
技構成:スケイルショット じしん ストーンエッジ とんぼがえり

スケイルショットを生かすのなら火力増強しS上昇から打ち分けられるいのちのたまがベストだと考えた。
フライゴンはこだわり読みされやすいポケモンらしく、地震やスケイルショットに後出ししてきたトゲキッスを咎められ、役割対象のヒートロトムの処理を速めるストーンエッジまでは確定だと思う。とんぼがえりは好み。

2.ドータクン437 (1)
性格:ひかえめ 特性:たいねつ 持ち物:じゃくてんほけん
努力値:H228 C252 D4 S20 実数値:171-*-136-144-137-56
技構成:サイコキネシス てっていこうせん メテオビーム くさむすび

努力値が4余ってますがDL対策です。
これまでの耐熱弱保ドータクンは炎タイプへの切り返しのため地震、岩雪崩を覚える物理型が定石だったが、メテオビームの取得により特殊型の選択肢が生まれた。
これにより鬼火や威嚇により誤魔化されることもなくなり、前期に比べかなり選出がしやすくなった。
またSを無振りドヒドイデやヌオー抜きにすることでそういった並びに圧倒的に強く、このS振りは正解だったと思う。

3.アシレーヌ730 (1)
性格:ひかえめ 特性:げきりゅう 持ち物:とつげきチョッキ
努力値:H156 B4 C252 D4 S92 実数値:175-84-95-195-137-92
技構成:ねっとう ムーンフォース エナジーボール アクアジェット

変更なし。
特殊全般を相手してもらうが、ナットレイやウインディと違い回復ソースがないため過労枠になりがち。

4.ウインディ059 (1)

性格:ずぶとい 特性:いかく 持ち物:ゴツゴツメット
努力値:H252 B252 S4 実数値:197-*-145-120-100-116
技構成:かえんほうしゃ りゅうのはどう おにび あさのひざし

変更なし。
環境トップのエースバーンやゴリランダーに強く、それだけでかなりの活躍である。

5.ナットレイ598 (1)
性格:のんき 特性:てつのトゲ 持ち物:たべのこし
努力値:H252 A4 B252  実数値:181-115-201-*-136-23 (S個体値2)
技構成:ジャイロボール ボディプレス まもる やどりぎのタネ

続投枠。
ギャラドス入りやポリ2入りなんかによく選出していた。

6.ウーラオス(いちげきのかた)892-gi.png
性格:ようき 特性:ふかしのこぶし 持ち物:こだわりスカーフ
努力値:A252 D4 S252 実数値175-182-120-*-81-163
技構成:インファイト あんこくきょうだ かみなりパンチ とんぼがえり

ポリゴン2やハピナス等高耐久ノーマルが増加し、どうしようかと思っていたら鎧の孤島クリア時になんか手持ちにいたので採用した。
個人的にスカーフ持ちに欲しい要素として環境の高速ポケモン(ドラパルト)とメジャーなスカーフ持ち(ガラルヒヒダルマ)を上から処理でき、対面操作できる技(とんぼがえり)を持ち、一貫性の高めな技(あんこくきょうだ)を打てる、と言う点があり、ピッタリじゃないかとなった。こだわり持ちの弱点である守るの様子見をさせないことも強い。
こいつ単体ではダイアークの恩恵がないのでキョダイマックスとしたが別に役立った記憶もないので多分どちらでもよい。



正直な感想として最後上振れたなあとは思っています。
この構築は物理受けの2体がどちらもウーラオスに弱く、物理耐久に不安のあるアシレーヌで倒さなくてはならないのが厳しい点でした。
それとマジカルフレイムトゲキッス流行らせた奴許さんからな。

今月は最終日が平日真っ最中なのでここまでの成績にはならないと思いますが引き続き楽しんでいきます。

コメント

かば対面どうしてます?

  • 2020/08/08(土) 01:02:48 |
  • URL |
  • #-
  • [ 編集 ]

それぞれ選出を決める基準等教えていただきたいです🙇‍♂️

  • 2020/08/10(月) 21:35:14 |
  • URL |
  • #-
  • [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://rplnobu.blog.fc2.com/tb.php/210-1ab869c7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)